2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

V. Nuclear Fuel Cycle and Nuclear Materials » 505-3 Decommissioning Technology of Nuclear Facilities

[3F10-15] Decommissioning of Accident Reactor

Fri. Sep 8, 2023 2:45 PM - 4:20 PM Room F (Okuma Machine Tool Eng. Bildg. 2F Lecture Room)

Chair:Masato Watanabe(Chubu Electric Power)

3:30 PM - 3:45 PM

[3F13] Preliminary test of alpha-nuclides removal performance of various adsorbents using actual stagnant water of Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plant

*Junichi Tanabe1, Hajime Katsumata1, Katsuhiro Konno1, Mamoru Kamoshida1 (1. Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.)

Keywords:Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant, Stagnant water, alpha nuclides, adsorption

現在、福島第一原子力発電所の建屋滞留水のα核種については、各建屋、各汚染水処理設備等にて、定期的にα核種濃度の採取を行い、その広がり状況を確認している。また、汚染水処理設備は、主に放射性のCsとSrを除去しているが、設備出口では全α濃度も数Bq/L以下のレベルで推移している。今後の滞留水の水質変化に備えて、α核種を除去するフィルタ追設や吸着材適用を検討している。 本報告では、汚染水処理設備で使用している吸着材含め選定した吸着材において、イオン状α核種除去性能を評価することを目的とする。 選定した数種類の吸着材を充填した小規模カラムに建屋滞留水を通水し、α核種の除去性能を調べた結果、汚染水処理設備に用いている吸着材においてα核種濃度を比較すると、吸着できていることや、そのた吸着材においても高い除去性能が得られる可能性があることが分かった。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password