2023年度全国大会(第58回論文発表会)

セッション情報

シンポジウム

シンポジウム① 都市「盛岡」の形成 -この魅力はなぜ生まれたか-

2023年11月10日(金) 16:30 〜 18:00 シンポジウム会場 (アイーナ 小田島組☆ほ~る)

16:30 〜 18:00

 北上川と中津川,その川の畔に生まれた小さな集落は,やがて城下町となり,長い歴史を経て,都市「盛岡」が形成されてきた。
 奥羽山脈と北上山地に挟まれ,北に岩手山を仰ぎ蔵風得水をなす盆地地形に包まれるこの街は,積雪寒冷地としての厳しい自然に向き合いながら,美しく結晶化してきた。
 2023年の初め,この魅力に気づいたニューヨークタイムズの記者は,盛岡をwalkable gem と表現し,2023年に行くべき52カ所の一つに選んだ。
 その魅力とは何なのか。なぜこの魅力は生まれたのか。日本の地方都市に存在し,さらに拓き得る都市の可能性について,「盛岡」のまちづくりに身を投じてきたパネリストとともに議論します。
×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン