2023年度全国大会(第58回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[31]-[34]

2023年11月11日(土) 13:30 〜 14:50 第III会場 (A棟 G2大講義室)

司会:宋 俊煥(山口大学)、吉江 俊(早稲田大学)

14:10 〜 14:30

[33] 子供の前兆事案被害における保護者の警察・学校への連絡意図の形成要因

○今井 巧1、雨宮 護1、島田 貴仁2、讃井 知3、大山 智也4 (1. 筑波大学、2. 科学警察研究所、3. 上智大学、4. 東北大学)

キーワード:前兆事案、子供、連絡意図、防護動機理論、犯罪被害

子供が被害者となる声かけやつきまといなどの前兆事案は,子供から保護者に被害が伝わったとしても,保護者が警察や学校に被害を連絡しないことによって被害が暗数化し,事案への対応が遅れることが懸念される.本研究では,保護者の子供の前兆事案被害情報に関する警察や学校への連絡意図を形成する要因の解明を目的とした.ウェブアンケート調査により得られた,ある政令指定都市に住み,小中学生を第一子に持つ20歳から59歳の男女(n=518)のデータを用いて順序ロジスティック回帰分析を行った.その結果,事案の深刻さや連絡の効果,連絡の自己効力感の認知が保護者の警察・学校への連絡意図に正の関連を持つことが明らかになった.