日本化学会 第102春季年会 (2022)

講演情報

シンポジウム

イノベーション共創プログラム(CIP) » 脱炭素社会を⾒据えた太陽エネルギー利⽤〜太陽電池の研究開発から〜

[B301-2am] 脱炭素社会を⾒据えた太陽エネルギー利⽤〜太陽電池の研究開発から〜

2022年3月24日(木) 09:00 〜 11:40 B301 (年会オンライン)

座長、シンポジウム関係者:宮坂 力、松尾 豊、池田 茂、中村 元志

09:50 〜 10:40

[B301-2am-02] 次世代太陽電池としての有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池

基調講演

瀬川 浩司1 (1. 東京大学)

[言語]日本語

キーワード:ペロブスカイト太陽電池、次世代太陽電池、有機金属ハライド