日本化学会 第103春季年会 (2023)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

09. 錯体化学・有機金属化学 » 口頭A講演

[K502-3am] 09. 錯体化学・有機金属化学

2023年3月24日(金) 09:00 〜 11:20 K502 (講義棟 [5F] K502)

座長:高橋 講平、嵯峨 裕

09:20 〜 09:30

[K502-3am-03] 連結型ロタキサン構造を利用した有機無機ハイブリッド型ルテニウム(II)錯体の合成と光触媒機能

姜 琦春1、今西 優果2、宮岸 拓路2、吉村 修隆4、小林 厚志3、正井 宏2、滝沢 進也2、岩井 智弘2、寺尾 潤2 (1. 東大院理、2. 東大院総合文化、3. 北大院理、4. 北大院総化)

[言語]英語

キーワード:完全メチル化シクロデキストリン、被覆π共役分子、ルテニウム錯体、金属酸化物、水素発生