日本化学会 第103春季年会 (2023)

講演情報

アカデミックプログラム[B講演]

13. 有機化学―反応機構・光化学・電気化学 » 口頭B講演

[K602-1pm] 13. 有機化学―反応機構・光化学・電気化学

2023年3月22日(水) 13:30 〜 15:40 K602 (講義棟 [6F] K602)

座長:羽曾部 卓、楊井 伸浩

14:40 〜 15:00

[K602-1pm-04] 何故、多くの6π電子系光化学的電子環状反応に於いて、開環量子収率は閉環量子収率よりも小さく、それらの和が1より小さいのか?

小林 高雄1、中村 振一郎2、志賀 基之3 (1. 三菱ケミカル株式会社、2. 熊本大学、3. 日本原子力研究開発機構)

[言語]日本語

キーワード:光化学的電子環状反応、量子収率、円錐交差、シクロヘキサジエン・ヘキサトリエン、分岐比