演者・座長の皆様へ
演者(特別講演・シンポジウム・交流集会・体験WS)の皆様へのご案内
【お願い】
発表にあたって、 下記の点にご留意ください。
・ 必ずZoomを最新版にアップデートしてください。
・ 発表者の方は発表用スライドを予備データとして、11月30日 (水)までに、imj2022@ml.gunma-u.ac.jpに添付の上お送りください。
・ 大会当日は、できるだけ静かでネットワークが安定している環境でご参加ください。
・ Zoomでの画面共有等の操作方法を事前にご確認ください。
【会場内での留意点】
入室時
1. 開始15分前までに、 大会HPに記載予定のURLから、Zoomの各会場に入室してください。以下、Zoom使用についての説明です。
2. 入室後、 【名前の変更】 で、「演者:氏名」のように変更してください。
3. 事前打ち合わせのため、案内係の指示に従って、ブレイクアウトルームへと移動してください。
4. ブレイクアウトルーム内にて、マイクやイヤホンの状況、画面共有が正常に動作するか、座長と演者の皆様での最終確認などをお願いいたします。
5. 打ち合わせ終了後、メイン会場へとお戻りいただきます。詳細は当日案内係がご説明いたします。
発表・質疑時
1. 発表時のアナウンスはございません。進行は座長にご一任ください。
2. 発表時はご自身でZoomの画面共有を行い、 発表を開始してください。
画面共有の方法は事前にご確認ください。
3. 参加者からの質疑は、原則として口頭で行います。 チャットでの質問も受けつけますが、座長が質疑の進行をします。 質疑への回答時には、ミュートを解除してご発言ください。
4. 時間厳守でお願いいたします。
【トラブル時の対処】
・画面共有をしても、 参加者に画面が見えていない。
→画面共有を一旦停止させ、 再度、 画面共有を試みてください。当日発表者で画面共有が困難な場合に会場スタッフが代理で画面共有を実行し、 発表を補助いたします。 発表時間の延長はしかねますので、ご容赦ください。
・Zoomのサイトから退出してしまった。
→大会会場Webサイトから再度当該会場への再接続を試みてください。 再接続がうまくいかない場合は、他のPCや回線での接続を試みてください。再接続が困難な場合は、ヘルプデスクに連絡してください。ヘルプデスクの連絡先は別途お知らせします。
発表時間の延長等の対応は、座長にご一任ください。
座長(特別講演・シンポジウム・交流集会・体験WS)の皆様へのご案内
【お願い】
下記の点にご留意ください。
・ 必ずZoomを最新版にアップデートしてください。
・ 大会当日は、できるだけ静かでネットワークが安定している環境でご参加ください。
【進行方法】
セッション開始前
1. 開始15分前までに、 会場に入室してください。以下、Zoom使用についての説明です。
2. 入室後、 【名前の変更】 で、「座長:氏名」のように変更してください。
3. 事前打ち合わせのため、案内係の指示に従って、ブレイクアウトルームへと移動してください。
4. ブレイクアウトルーム内にて、マイクやイヤホンの状況、画面共有が正常に動作するか、座長と演者の皆様での最終確認などをお願いいたします。
5. 打ち合わせ終了後、メイン会場へとお戻りいただきます。詳細は当日案内係がご説明いたします。
発表開始
1. 開始時間になりましたら、 マイクをオンにしてセッションを開始し、 発表者をご紹介ください。
タイムマネジメントは座長にお任せいたします。
2. 発表中は、マイクオフにしてください。
3. 参加者からの質疑は、原則として口頭で行います。座長の先生にて、セッションの時間管理をお願いします。
【トラブル時の対処】
・ 画面共有をしても、 参加者に画面が見えていない。
→画面共有を一旦停止させ、 再度、 画面共有を試みてください。当日発表者で画面共有が困難な場合に会場スタッフが代理で画面共有を実行し、 発表を補助いたします。 発表時間の延長はしかねますので、ご容赦ください。
・ Zoomのサイトから退出してしまった。
→大会会場Webサイトから再度当該会場への再接続を試みてください。 再接続がうまくいかない場合は、他のPCや回線での接続を試みてください。再接続が困難な場合は、ヘルプデスクに連絡してください。ヘルプデスクの連絡先は別途お知らせします。
発表時間の延長等の対応は、 座長にご一任いたします。
ただし、LIVE配信ですので、終了時間厳守での進行をお願い申し上げます。