第18回日本クリティカルケア看護学会学術集会

Presentation information

プラクティスセミナー(オンデマンド)

[WS2] プラクティスセミナー(オンデマンド配信)

Sun. Jun 12, 2022 9:00 AM - 2:00 PM プラクティスセミナー (オンデマンド配信)

12:00 PM - 1:00 PM

[WS2-04] 画像検査のみかた

○奥山 広也1 (1. 山形県立中央病院 ICU)



Keywords:胸部XP写真、画像の見方、看護ケア

画像検査といえば単純X線撮影(以下XP)、CT、MRI、エコーなど様々な検査があります。 その中でも皆さんが日頃仕事をする中で最も多く出会うのはXPではないでしょうか? レントゲン写真は医師が見るものだ!と思っている方はいませんか?ですが、私たちがXPをみるということはとても大事なことなんです。患者さんの身体所見の異常とXP写真を照らし合わせて今何がおきているのかを知る、自分たちが行う体位ドレナージや吸引などの看護ケアの評価、デバイスの適正位置をしり合併症を防ぐなど少しのポイントを抑えることで患者さんへのメリットがとても多くなります。
このセッションでは画像検査の中でも、触れる機会が多い胸部XP写真の見方について解説していきます。胸部XP写真の基本的な見方、臨床現場で遭遇しやすい胸水、無気肺、気胸の見方とそれらに対する看護ケア、デバイスの適正位置を一緒に見ていきましょう。