一般社団法人 日本LD学会 第25回大会(東京)

セッション一覧

自主シンポジウム » JD

自主シンポジウム

[JD1] ペアレント・トレーニングを実施するために最低限必要なスキルとは何か?

研修や実施支援の考察

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 511+512 (会議センター5階)

企画者:宮崎光明(富山市立山室小学校),司会者:加藤永歳(岐阜県発達障害者支援センター),話題提供者:神山努(国立特別支援教育総合研究所),話題提供者:藤原直子(吉備国際大学),話題提供者:宮崎光明(富山市立山室小学校),指定討論者:宮一志(富山大学)

自主シンポジウム

[JD2] 発達障がいの二次障がいへの対応

アイデンティティ確立とキャリア支援

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 419 (会議センター4階)

企画者:上岡義典(徳島大学大学院),企画者:織田孝裕(登校拒否文化医学研究所),司会者:上岡義典(徳島大学大学院),話題提供者:椎野広久(NPOこどもの発達研究室きりん),話題提供者:織田孝裕(登校拒否文化医学研究所),指定討論者:中山俊一(神奈川県立中里学園)

自主シンポジウム

[JD3] 発達障害学生の社会自立と就労支援

青年期の発達を支える連携の場づくり

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 418 (会議センター4階)

企画者:西村優紀美(富山大学保健管理センター),司会者:西村優紀美(富山大学保健管理センター),話題提供者:西村優紀美(富山大学保健管理センター),話題提供者:中山肇(就労移行支援事業所LIAISON),話題提供者:ソルト(アスペルガー障害当事者),指定討論者:山岡修(元全国LD親の会)

自主シンポジウム

[JD4] 私学における特別支援教育

体制作りの実践事例からみる課題と可能性

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 417 (会議センター4階)

企画者:一ノ瀬秀司(大妻中学高等学校),企画者:高橋あつ子(早稲田大学大学院),司会者:高橋あつ子(早稲田大学大学院),司会者:一ノ瀬秀司(大妻中学高等学校),話題提供者:遠藤裕子(大東学園高等学校),話題提供者:佐久間道則(麻布中学高等学校),話題提供者:一ノ瀬秀司(大妻中学高等学校),指定討論者:田部絢子(大阪体育大学)

16:00 〜 17:30

[JD4] 私学における特別支援教育

体制作りの実践事例からみる課題と可能性

一ノ瀬秀司1, 高橋あつ子1, 遠藤裕子3, 佐久間道則4, 田部絢子5 (1.大妻中学高等学校, 2.早稲田大学大学院, 3.大東学園高等学校, 4.麻布中学高等学校, 5.大阪体育大学)

自主シンポジウム

[JD5] 0歳から中学校卒業までの子どもの成長を見届ける白川町の発達支援

保育園から途切れない支援のために、小学校での合意形成と小学校国語のUD化

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 416 (会議センター4階)

企画者:纐纈政昭(岐阜県白川町教育委員会),司会者:渡邉正博(岐阜県白川町教育委員会),話題提供者:鈴村雅史(白川町教育委員会),話題提供者:中島勝義(白川町立黒川小学校),話題提供者:鈴木美幸(白川町立白川小学校),話題提供者:井戸さえ子(白川町立白川小学校),話題提供者:嶋崎博一(白川町立白川小学校),指定討論者:涌井恵(国立特別支援教育総合研究所)

16:00 〜 17:30

[JD5] 0歳から中学校卒業までの子どもの成長を見届ける白川町の発達支援

保育園から途切れない支援のために、小学校での合意形成と小学校国語のUD化

纐纈政昭1, 渡邉正博1, 鈴村雅史1, 中島勝義2, 鈴木美幸3, 井戸さえ子3, 嶋崎博一3, 涌井恵4 (1.白川町教育委員会, 2.白川町立黒川小学校, 3.白川町立白川小学校, 4.国立特別支援教育総合研究所)

自主シンポジウム

[JD6] 英語のつまずきへの支援

第2言語習得理論も踏まえた取り組みを考える

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 415 (会議センター4階)

企画者:大谷みどり(島根大学),企画者:飯島睦美(明石工業高等専門学校),司会者:大谷みどり(島根大学),話題提供者:飯島睦美(明石工業高等専門学校),話題提供者:宮﨑紀雅(島根大学教育学部附属学習生活支援研究センター),話題提供者:築道和明(広島大学),指定討論者:樋口和彦(島根大学),指定討論者:小川巌(島根大学)

16:00 〜 17:30

[JD6] 英語のつまずきへの支援

第2言語習得理論も踏まえた取り組みを考える

大谷みどり1, 飯島睦美2, 宮﨑紀雅3, 築道和明4, 樋口和彦1, 小川巌1 (1.島根大学, 2.明石工業高等専門学校, 3.島根大学教育学部附属学習生活支援研究センター, 4.広島大学, 5.島根大学)

自主シンポジウム

[JD7] 発達障害児にはどのように自己を認識させるか

自己理解・キャリア発達を促す手立てを考える

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 414 (会議センター4階)

企画者:三浦巧也(大正大学),司会者:橋本創一(東京学芸大学),話題提供者:小島道生(筑波大学),話題提供者:熊谷亮(東京学芸大学大学院連合学校),話題提供者:尾高邦生(東京学芸大学附属特別支援学校),指定討論者:三浦巧也(大正大学)

自主シンポジウム

[JD8] 発達障害児・者とその家族の支援

地域における「シーズ」の実践から

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 412 (会議センター4階)

企画者:大木弥生(発達障害児・者及び家族支援の会シーズ),司会者:大木斉(発達障害児・者及び家族支援の会シーズ),話題提供者:金井なおみ(長野県諏訪養護学校),話題提供者:大木弥生(発達障害児・者及び家族支援の会シーズ),指定討論者:高橋知音(信州大学)

自主シンポジウム

[JD9] 読み書きに困難のある児童に応じたマルチメディアデイジー図書を活用した実践的研究

2016年11月19日(土) 16:00 〜 17:30 411 (会議センター4階)

企画者:金森裕治(大阪教育大学),司会者:楠敬太(大阪大学),話題提供者:赤瀬瞳(富田林市立富田林小学校),話題提供者:磯口多恵子(富田林市立大伴小学校),話題提供者:縄田登紀子(大阪府立西浦支援学校),話題提供者:西田福美(大阪府立枚方支援学校),指定討論者:神山博(青森公立大学)