プログラム・要旨集 【NEW!】
日程表
1日目: 9月28日(土)
10:00-16:30 受付(民博2階セミナー室前)
10:45-12:15 自由論題セッション1, 2, 3, 4
12:15-13:30 昼休憩(75分)
13:30-15:00 自由論題セッション5, 6, 7, 8
15:00-15:15 休憩(15分)
15:15-16:45 自由論題セッション9, 10, 11, 12
16:45-16:50 休憩(5分)
16:50-17:50 総会
18:00-19:30 懇親会
2日目: 9月29日(日)
10:00-16:30 受付(民博2階セミナー室前)
10:30-12:30 自由論題セッション13, 14, パネルセッション1, 2
12:30-13:45 昼休憩(75分)
13:45-16:15 共通論題「いま改めて「南アジア」を問う:
南アジア地域概念の有効性と課題」
以上
プログラム
会場ではタイムテーブルのみ配布します。
プログラムと要旨集はダウンロードしてご利用ください。
[9/27 更新]
プログラムと要旨集はダウンロードしてご利用ください。
[9/27 更新]
9月29日(日曜)13:45-16:15 Room A(講堂)
「いま改めて「南アジア」を問う:
南アジア地域概念の有効性と課題」
代表者:三尾稔(国立民族学博物館)
演者:三尾稔(国立民族学博物館)
「問題提起。日本における『南アジア』研究」
小川道大(東京大学)
「地域概念『インド』の歴史学からの再検討:17-19 世紀に注目して」
浅田晴久(奈良女子大学)
「流域で考える南アジアの環境と社会」
宮本万里(慶應義塾大学)
「フロンティアとしてのヒマーラヤ地域」
「地域概念『インド』の歴史学からの再検討:17-19 世紀に注目して」
浅田晴久(奈良女子大学)
「流域で考える南アジアの環境と社会」
宮本万里(慶應義塾大学)
「フロンティアとしてのヒマーラヤ地域」
中溝和弥(京都大学)
「政治学から考える『南アジア』概念の可能性」
吉岡乾(国立民族学博物館/総合研究大学院大学)
「南アジアと言語学」
コメンテーター:池亀彩(京都大学)、山根聡(大阪大学)
「政治学から考える『南アジア』概念の可能性」
吉岡乾(国立民族学博物館/総合研究大学院大学)
「南アジアと言語学」
コメンテーター:池亀彩(京都大学)、山根聡(大阪大学)
総会
9月28日(土曜)16:50~17:50 Room D(第5セミナー室)