コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

B.構造・設計 » 耐震性能評価/地震被害

耐震性能評価Ⅰ

2016年7月6日(水) 13:15 〜 15:30 第7会場 (4F 414号室)

座長:長田光司(土木), 真田靖士(建築)

[2152] 超高層鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能残存率と被災度

道下龍太郎1, 仁科智貴1, 毎田悠承1, 和泉信之1 (1.千葉大学)

キーワード:high-rise rc buildings, nonlinear static analysis, residual seismic capacity, seismic capacity, seismic response analysis, 保有耐震性能, 地震応答解析, 耐震性能残存率, 超高層RC造建築物, 静的非線形解析

超高層RC造建築物の地震対策には,特定の地震動に対する被災度の評価が必要である。本研究では,超高層RC造建築物の保有耐震性能評価により得られる限界層間変形角及び耐震性能残存率を用いた被災度の評価方法を考察する。まず,超高層RC造骨組3棟を対象として,静的非線形解析及び地震応答解析を実施して,各限界状態の保有耐震性能指標値及び耐震性能残存率を算定する。その際,耐震性能残存率と部材の損傷度の関係を分析し,被災度の評価に用いる判定値を検討する。次に,特定の地震動に対する超高層RC造骨組1棟の被災度の評価を行い,評価方法の妥当性について考察する。