コンクリート工学年次大会2017(仙台)

出展者一覧

7件中 (1 - 7)

[81] (株)ナカボーテック

ナカボーテックの塩害劣化補修技術

コンクリート構造物の電気防食技術の新工法「NAKAROD®方式」を展示いたします。
「NAKAROD®方式」は帯状陽極を使用した電源装置の不要な流電陽極方式の電気防食です。
電気防食の新技術を是非ご覧ください。

[2] 日鉄住金セメント(株)/
エスメント関東(株)/
エスメント中部(株)/
日鉄住金高炉セメント(株)

高炉スラグのキセキ

低炭素・高耐久・環境負荷低減など魅力あふれる材料「高炉スラグ微粉末」の紹介です。また、高炉スラグ微粉末の特徴を活かした派生技術・商品を紹介します(高炉スラグ微粉末、高炉セメント、コンクリート補修材、無収縮グラウト材など)。

[51] 日本シーカ(株)

Sustainability(持続可能性)に貢献するシーカの混和剤

超高強度,環境負荷低減,工期短縮,省力化を実現するシーカの混和材を紹介する。

[6] 日本スプライススリーブ(株)

鉄筋を接(つな)ぐ,世界を継(つな)ぐ,未来へ繋(つな)がるスプライススリーブシステム

・モルタル充填式継手とは?
・新しい継手の紹介(スリムスリーブXタイプ)
・プレキャスト工法,現場打ち工法の実績紹介

[71] 日本製紙(株)/
(株)フローリック

「永く強く美しく」
・日本製紙㈱石巻工場生産のフライアッシュ「CfFA」の紹介
・CfFAのPCa製品への利用に関する研究会の活動紹介
・加熱改質フライアッシュ普及推進協会の紹介

「未来をカタチに変える創造力」
・あらゆる用途に応じたコンクリート用化学混和剤「フローリック製品」の紹介
・モルタル・コンクリート用養生剤
 「キュアフロー」
・流動化剤
 「フローリックFBL-100・フローリ...