コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 塩害/複合劣化/腐食・防食

塩害Ⅲ/複合劣化/腐食・防食Ⅰ

2017年7月12日(水) 15:45 〜 17:45 第1会場 (橘/会議棟2階)

座長:山路徹(土木), 山田義智(建築)

[1150] 高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの中性化による細孔構造と耐凍害性の変化

三輪真也1, 金準鎬1, 崔亨吉1, 濱幸雄1 (1.室蘭工業大学)

キーワード:blast furnace slag, carbonation, change of pore structure, combined deterioration, frost resistance, 中性化, 細孔構造変化, 耐凍害性, 複合劣化, 高炉スラグ微粉末

高炉スラグ微粉末を多量に用いたコンクリートの中性化と凍害の複合劣化に関する研究は少ない。そこで本研究では,高炉スラグ微粉末の置換率の異なるコンクリートを対象として,促進中性化前後の細孔構造の変化を把握するとともに,中性化による耐凍害性の変化について実験的検討を行うことを目的とする。その結果,普通ポルトランドセメントでは中性化により全空隙率が減少するとともに細孔構造が緻密化するのに対して,高炉セメントでは中性化により全空隙率は減少するものの細孔径分布が粗大径側へ移動することが分かった。また,セメント種別によらず中性化により耐凍害性が変化することを確認した。