コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » フレッシュコンクリート/施工/特殊コンクリート

フレッシュコンクリートⅡ

2017年7月13日(木) 13:00 〜 15:15 第4会場 (桜2/会議棟2階)

座長:綾野克紀(土木), 黒川善幸(建築)

[1196] フレッシュコンクリート試験と平均管内圧力による圧送性評価の関係

太田健司1, 南浩輔1, 橋本紳一郎2, 北野潤一2 (1.前田建設工業 2.福岡大学)

キーワード:bleeding of concrete under pressure, fresh concrete, passability of concrete through obstacle, pressure into pipe, tamping, タンピング, フレッシュコンクリート, 加圧ブリーディング, 管内圧力, 間隙通過性

本研究では,配合条件の異なるコンクリートに対して加圧ブリーディング試験や間隙通過性試験,タンピング試験を適用し,得られたフレッシュ性状試験の結果に対して,平均管内圧力を用いて圧送性評価を行った。その結果,前述のフレッシュ性状試験の結果に,新たな着目点として加圧ブリーディング試験の初期における脱水量やタンピング回数とフローの変化量などを評価に取り入れることで,コンクリートの圧送に与える配合の特性が評価できる可能性を示した。