コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » フレッシュコンクリート/施工/特殊コンクリート

フレッシュコンクリートⅡ

2017年7月13日(木) 13:00 〜 15:15 第4会場 (桜2/会議棟2階)

座長:綾野克紀(土木), 黒川善幸(建築)

[1199] ブリーディングに対する実務者の意識および印象と生コン工場におけるブリーディング量とブリーディング率に関する実態調査

土屋直子1, 中田善久2, 斉藤丈士2, 大塚秀三3 (1.国土技術政策総合研究所 2.日本大学 3.ものつくり大学)

キーワード:Bleeding, Concrete strength, Impression, Questionnaire survey, Slump, Slump flow, アンケート調査, スランプ, スランプフロー, ブリーディング, 印象, 強度

本報告は,日本コンクリート工学会 構造物の耐久性向上のためのブリーディング制御に関する研究委員会 試験方法WGにおいて生コン工場,建設会社,メーカを対象として,ブリーディングに対する実務者の意識と認識の実態についてアンケート調査を行い,取りまとめたものである。この結果,ブリーディング性状の試験結果と施工時の性状に差異が認識されていること,季節や材料の種類によりブリーディング性状が異なる印象をもたれていること,ブリーディング発生量の印象と実測したブリーディング量およびブリーディング率のいずれも強度が大きくスランプが小さいほど少ないこと,などがわかった。