JCI Annual Convention in SAPPORO

Presentation information

The 41st JCI Technical Conference

A.Material & Construction » Repair & Strengthening (material) / Corrosion & Corrosion prevention

Repair & Strengthening (material) Ⅲ / Corrosion & Corrosion prevention Ⅰ

Wed. Jul 10, 2019 3:45 PM - 6:00 PM Room 6 (Meeting Room 104・105)

座長:花岡大伸(土木), 親本俊憲(建築)

[1147] Basic Study on Materials Properties and Setting Method Cathodic Protection Using Second Coating Anode

Toshiyuki KANDA1, Toshikazu MINEMATSU2, Toru KITAMURA3, Minoru KUNIEDA1 (1.岐阜大学, 2.テクノミネッツ, 3.ブルネイ大学)

Keywords:anticorrosion effect、first anode、second coating anode:ionic conducting、イオン導電性、一次陽極材、塗布型二次陽極材、防食効果

本研究では,MMO チタンテープを一次陽極材として光触媒とナフィオン(Nafion:フッ化スルホン酸樹脂)を組合せた複合材料を二次陽極材として使用した塗布型二次陽極電気防食工法について,光触媒濃度と塗布量による防食効果の違いを分極試験により評価を行った。また,一次陽極材として使用しているMMOチタンテープの表面が乾燥しやすく,塗布型二次陽極材への伝達効率が低下している可能性があるため,一次陽極材のコンクリート面への設置方法の違いにおける比較試験を行った。さらに,一次陽極材と塗布型二次陽極材の個々の防食効果を調べ,その有効性について評価を行った。