第62回日本油化学会年会

企業展示の紹介

9/3(火)~5(木)4号館2Fにて下記企業の
会社・製品紹介を行います。お気軽にお越しください。

 <展示企業> 
1
株式会社アントンパール・ジャパン
アントンパール社は高精度のラボラトリー向け分析装置及びプロセス測定システムを提供する創業から100年以上の歴史を持つ分析機器総合メーカーです。
本展示会では、エマルションの流動性や分散性などを評価するレオメータを展示します。
化粧品の使用感、泡立ち・泡切れ・泡強度の評価、レオ・インピーダンス測定によるクリームの転相過程における導電率の変化とレオロジー特性の同時評価例、肌への塗布における潤滑と摩擦特性を評価可能なトライボロジー測定システムなどをご紹介します。
2
茨城県中性子ビ-ムライン
茨城県では、東海村のJ-PARCに中性子ビームラインを2本設置し、運営しております。産業界の皆様へ広くご利用いただくことを目指し、装置の維持管理や人材育成等を行っております。
利用案内等のサポートも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。皆様のご利用をお待ち申し上げております。
3
花王株式会社
花王は、心をこめた“よきモノづくり”を通じて、世界の人々の豊かな生活文化の実現と社会のサステナビリティへの貢献を目指しています。“よきモノづくり”を通してお客様に笑顔をお届けしたい。そのために多くの社員が部門を越えて協力して仕事に取り組んでいます。
企業ブースでは、花王研究開発部門の概要と、従来の殺虫成分は使わずに界面の制御を駆使した、安全で新しい蚊の忌避技術を紹介します。
4
東京都立産業技術センタ-
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、都内中小企業への技術的な支援を行うことにより都内中小企業の振興を図り、都民生活の向上に寄与することを目的として、東京都により設立された公設試験研究機関です。
2021年度からの第四期中期計画では、都産技研の総合力を十分に発揮し、「頼りになる都産技研」を目指して技術支援や研究開発を実施します。
5
株式会社トリニティ-ラボ
「ふれる・さわる・せっする」その喜びと安心を、お客様の製品へ。
好みのデザインや予算、採寸で自分の身体にジャストフィットするオーダーメイドのスーツのように。測定機もまた、お客様の希望する機能や操作性、寸法で提供したい。そうした思いを実現するために、トリニティーラボは2001年の創業以来20年以上にわたり、摩擦・摩耗測定機を中心にお客様のご要望にあわせて開発する「オーダーメイドの測定機器」を提供しています。
工業分野における摩擦・摩耗評価をはじめ触覚や舌触り・噛み心地評価など「ふれる・さわる・せっする」喜びと安心の数値化・分析による、お客様の製品価値の向上をお約束します。
6
 
ライオンの研究開発は、多様化する生活者のニーズに対し、イノベーションを起こすことで、毎日の生活習慣をリ・ デザインし、人々の心と身体のヘルスケアの実現に貢献します。研究開発本部の最大の強みは、「生活者研究知見」です。くらしのさまざまな場面で製品を使っていただく “生活者 との接点”から、長年にわたり蓄積してきた知見が現在の研究活動を支えています。また、当社のコアである口腔科学・ 界面科学・生命科学・分析化学技術から導出する機能的価値提供を大学・研究機関・企業等とのオープンイノベーショ ンによりさらに発展させ、より良い習慣づくりにつなぎうる情緒的価値や、環境課題や社会状況、地域連携等に取り 組むサステナブル視点も同時にともないながら、活動を進化させています。