日本地球惑星科学連合2023年大会

八代 尚

コンビーナ、座長

2023年5月21日(日) 13:45 〜 15:00 304 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

コンビーナ:八代 尚(国立研究開発法人国立環境研究所)、宮川 知己(東京大学 大気海洋研究所)、小玉 知央(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、大塚 成徳(国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センター)、座長:八代 尚(国立研究開発法人国立環境研究所)

2023年5月21日(日) 15:30 〜 17:00 304 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

コンビーナ:八代 尚(国立研究開発法人国立環境研究所)、宮川 知己(東京大学 大気海洋研究所)、小玉 知央(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、大塚 成徳(国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センター)、座長:小玉 知央(国立研究開発法人海洋研究開発機構)

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [J] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

コンビーナ:八代 尚(国立研究開発法人国立環境研究所)、宮川 知己(東京大学 大気海洋研究所)、小玉 知央(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、大塚 成徳(国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センター)

発表者・著者、共著者

2023年5月21日(日) 09:00 〜 10:15 105 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

09:15 〜 09:30

*松岸 修平1、大野 知紀2伊藤 純至3佐藤 正樹1梶川 義幸4河合 佑太5中野 満寿男6高橋 洋7高須賀 大輔1、富田 浩文5八代 尚8 (1.東京大学 大気海洋研究所、2.気象庁 気象研究所、3.東北大学、4.神戸大学 都市安全研究センター、5.理化学研究所 計算科学研究センター、6.海洋研究開発機構、7.東京都立大学大学院 地理環境学域、8.国立研究開発法人国立環境研究所)

2023年5月21日(日) 13:45 〜 15:00 304 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

2023年5月21日(日) 15:30 〜 17:00 304 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

16:00 〜 16:15

*高須賀 大輔1,2小玉 知央2末松 環3、大野 知紀4山田 洋平2清木 達也2八代 尚5中野 満寿男2三浦 裕亮6、野田 暁2那須野 智江2宮川 知己1升永 竜介2 (1.東京大学大気海洋研究所、2.海洋研究開発機構、3.理化学研究所計算科学研究センター、4.気象研究所、5.国立環境研究所、6.東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)

16:15 〜 16:30

*松岸 修平1、大野 知紀2伊藤 純至3佐藤 正樹1梶川 義幸4河合 佑太5中野 満寿男6高橋 洋7高須賀 大輔1、富田 浩文5八代 尚8 (1.東京大学 大気海洋研究所、2.気象庁 気象研究所、3.東北大学、4.神戸大学 都市安全研究センター、5.理化学研究所 計算科学研究センター、6.海洋研究開発機構、7.東京都立大学大学院 地理環境学域、8.国立研究開発法人国立環境研究所)

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [J] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

2023年5月26日(金) 09:00 〜 10:30 104 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

09:00 〜 09:15

*谷本 浩志1松永 恒雄1杉田 考史1八代 尚1森野 勇1齊藤 誠1大山 博史1猪俣 敏1池田 恒平1染谷 有1、藤縄 環1吉田 幸生1山下 陽介1、ミュラー アストリッド1、マティアス フレイ1、リム ヒョングアン1、シュウ ハウ1佐伯 田鶴1三枝 信子1金谷 有剛2関谷 高志2、パトラ プラビール2滝川 雅之2、チョイ ヨンジュン2山口 将大2、ビシュト ジャガット2笠井 康子3佐藤 知紘3中村 綾乃3、トラン ゴック3 (1.国立環境研究所、2.海洋研究開発機構、3.情報通信研究機構)

2023年5月26日(金) 10:45 〜 12:15 104 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

12:00 〜 12:15

*三好 建正1大石 俊1、Liang Jianyu1、Konduru Rakesh Teja1大塚 成徳1小槻 峻司2寺崎 康児3岡崎 淳史4、富田 浩文1Chen Ying-Wen5金丸 佳矢6佐藤 正樹5八代 尚7岡本 幸三3、Kalnay Eugenia8久保田 拓志9可知 美佐子9 (1.理化学研究所、2.千葉大学、3.気象研究所、4.弘前大学、5.東京大学、6.情報通信研究機構、7.国立環境研究所、8.メリーランド大学、9.宇宙航空研究開発機構)

2023年5月25日(木) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (25) (オンラインポスター)

  • [J] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

10:45 〜 12:15

*樫村 博基1八代 尚2、西澤 誠也3、富田 浩文3高木 征弘4杉本 憲彦5小郷原 一智4黒田 剛史6中島 健介7石渡 正樹8高橋 芳幸1林 祥介1 (1.神戸大学大学院理学研究科惑星学専攻、2.国立環境研究所地球環境研究センター、3.理化学研究所計算科学研究センター、4.京都産業大学理学部、5.慶應義塾大学法学部日吉物理学教室、6.東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻、7.九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門、8.北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻)