日本地球惑星科学連合2023年大会

Taichi Kawamura

発表者・著者、共著者

2023年5月24日(水) 10:45 〜 12:15 301A (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

11:00 〜 11:15

*小野寺 圭祐1猪 裕太2田中 智3川村 太一4金丸 礼3、石崎 拓也3深井 稜汰3辻 健5中村 智樹6上椙 真之7圦本 尚義8野口 高明9岡崎 隆司10薮田 ひかる11奈良岡 浩10坂本 佳奈子3橘 省吾5渡邊 誠一郎12津田 雄一3,5、はやぶさ2 初期サンプル分析チーム (1.東京大学地震研究所、2.関西学院大学、3.JAXA宇宙科学研究所、4.パリ地球物理研究所/パリシテ大学、5.東京大学、6.東北大学、7.公益財団法人高輝度光科学研究センター、8.北海道大学、9.京都大学、10.九州大学、11.広島大学、12.名古屋大学)

2023年5月25日(木) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2023年5月23日(火) 13:45 〜 15:00 展示場特設会場 (3) (幕張メッセ国際展示場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2023年5月26日(金) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (3) (オンラインポスター)

  • [J] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:00 105 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

11:00 〜 11:15

*田中 智1白石 浩章1三谷 烈史1川村 太一2村上 英記3山田 竜平6、鎌田 俊一7木村 淳5黒川 宏之9西田 究4関根 康人9辻 健4小野寺 圭祐4、ローレンツ ラルフ8 (1.宇宙科学研究所、2.パリ地球物理研究所、3.高知大学、4.東京大学、5.大阪大学、6.会津大学、7.北海道大学、8.ジョンホプキンス大学、9.東京工業大学)

2023年5月22日(月) 15:30 〜 16:45 105 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

15:30 〜 15:45

*黒川 宏之1嶌生 有理2坂谷 尚哉2深井 稜汰2癸生川 陽子3、青木 順4巽 瑛理5脇田 茂6牛久保 孝行7熊本 篤志8宮本 英昭9川村 太一10田中 智2辻 健9浦川 聖太郎11大澤 亮12津田 雄一2、 森 治2、丸 祐介2、佐伯 孝尚2、次世代小天体サンプルリターン WG (1.東京工業大学、2.宇宙航空研究開発機構、3.横浜国立大学、4.大阪大学、5.カナリア天体物理学研究所、6.マサチューセッツ工科大学、7.海洋研究開発機構、8.東北大学、9.東京大学、10.パリ・シテ大学/パリ地球物理研究所, フランス国立科学研究センター、11.日本スペースガード協会、12.国立天文台)

2023年5月26日(金) 15:30 〜 17:00 102 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

16:00 〜 16:15

*Henri Samuel1、Melanie Drilleau2、Attilio Rivoldini3、Zongbo Xu1、Quancheng Huang4、Philippe Lognonné1、Raphael Garcia2、James Badro1Taichi Kawamura1、James Connolly5、Jessica Irving6、Ved Lekic7、Tamara Gudkova8William Bruce Banerdt9 (1.IPGP, Université Paris Cité, Paris、2.ISAE-SUPAERO, Toulouse, France、3.ROB, Bruxels, Belgium、4.Colorado School of Mines, Golden, USA、5.ETH Zürich, Zürich, Switzerland、6.University of Brisol, Bristol, UK、7.University of Maryland, College Park, USA 、8.Schmidt Institute, Moscow, Russia、9.JPL Caltech, Pasadena, USA)