日本地球惑星科学連合2023年大会

石橋 高

発表者・著者、共著者

2023年5月25日(木) 09:00 〜 10:15 304 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

09:15 〜 09:30

*塩谷 圭吾1、小林 正規2木村 淳3荒木 博志4、野田 寛大4並木 則行4押上 祥子1石橋 高2、東原 和行1斎藤 義文1、リンゲナウバー カイ5、カレンバッハ レイナルド5、フスマン ハウケ5 (1.宇宙研、2.千葉工大、3.大阪大、4.国立天文台、5.ドイツ航空宇宙センター)

2023年5月25日(木) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

15:30 〜 17:00

*塩谷 圭吾1、小林 正規2、岩村 哲3、藤代 尚文4、鹿島 伸悟5荒木 博志5、野田 寛大5並木 則行5押上 祥子1石橋 高2木村 淳6、東原 和行1斎藤 義文1、クリスチャン アルサウス7、デル トグノ シモーネ7、リンゲナウバー カイ7、カレンバッハ レイナルド7、フスマン ハウケ7 (1.宇宙科学研究所、2.千葉工大、3.MRJ、4.アストロオプト、5.国立天文台、6.大阪大学、7.ドイツ航空宇宙センター)

15:30 〜 17:00

*小林 正規1石橋 高1、奥平 修1塩谷 圭吾2、水野 貴秀2斎藤 義文2、東原 和行2、藤井 雅之3、ベンケ トーマス4、フスマン ハウケ4、カーレンバッハ レイナルド4、リンゲンアウバー カイ4、デルトーニョ シモーネ4 (1.千葉工業大学、2.宇宙航空研究開発機構、3.株式会社FAMサイエンス、4.ドイツ航空宇宙センター)

2023年5月24日(水) 13:45 〜 15:15 301A (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

14:00 〜 14:15

*荒井 朋子1、小林 正規1石橋 高1吉田 二美2、木村 宏1平井 隆之1洪 鵬1岡本 尚也1和田 浩二1、千秋 博紀1山田 学1、秋田谷 洋1、スラマ ラルフ3、クルーガ ハラルド4石黒 正晃5中村 智樹6佐々木 晶7薮田 ひかる8、渡部 潤一9伊藤 孝士9大坪 貴文9、大塚 勝仁10紅山 仁11諸田 智克11、三河内 岳11橘 省吾11、廣井 孝弘12関口 朋彦13阿部 新助14浦川 聖太郎15、松浦 周二16伊藤 元雄17山口 亮18野口 高明19小松 睦美20、中村メッセンジャー 圭子21巽 瑛理22平田 成23出村 裕英23、小松 吾郎25、金田 英宏24、マーシャル ショーン26、矢野 創27吉川 真27、尾崎 直哉27、山本 高行27、豊田 裕之27、西山 和孝27、今村 裕志27、高島 建27 (1.千葉工業大学惑星探査研究センター、2.産業医科大学、3.シュツットガルト大学、4.マックスプランク研究所、5.ソウル大学、6.東北大学、7.大阪大学、8.広島大学、9.国立天文台、10.東京流星観測網、11.東京大学、12.ブラウン大学、13.北海道教育大学、14.日本大学、15.日本スペースガード協会、16.関西学院大学、17.海洋研究開発機構、18.国立極地研究所、19.京都大学、20.埼玉県立大学、21.ギタイ・ジャパン、22.カナリア天文物理学研究所、23.会津大学、24.名古屋大学、25.ダヌンツィオ大学、26.アレシボ天文台、27.宇宙研究開発機構)

2023年5月24日(水) 15:30 〜 16:45 301A (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2023年5月25日(木) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

13:45 〜 15:15

*石橋 高1洪 鵬1岡本 尚也1山田 学1、奥平 修1、須崎 祐多2、宮原 剛2、太田 方之2、石丸 貴博2、佐藤 峻介2、尾崎 直哉2、細沼 貴之3荒井 朋子1吉田 二美4鍵谷 将人5亀田 真吾6高島 健2 (1.千葉工業大学、2.宇宙航空研究開発機構、3.東京大学、4.産業医科大学、5.東北大学、6.立教大学)