日本地球惑星科学連合2023年大会

張 勁

コンビーナ、座長

2023年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 106 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:張 勁(富山大学 学術研究部理学系)、森本 昭彦(愛媛大学)、Qian Liu(Ocean University of China)、Takahiro Endoh(RIAM Research Institute for Applied Mechanics)、座長:張 勁(富山大学 学術研究部理学系)

2023年5月21日(日) 15:30 〜 16:45 106 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:張 勁(富山大学 学術研究部理学系)、森本 昭彦(愛媛大学)、Qian Liu(Ocean University of China)、Takahiro Endoh(RIAM Research Institute for Applied Mechanics)、座長:森本 昭彦(愛媛大学)

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:張 勁(富山大学 学術研究部理学系)、森本 昭彦(愛媛大学)、Qian Liu(Ocean University of China)、Takahiro Endoh(RIAM Research Institute for Applied Mechanics)

発表者・著者、共著者

2023年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 106 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月21日(日) 15:30 〜 16:45 106 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

10:45 〜 12:15

*堤 英輔1,3,2、松野 健2伊藤 幸彦3張 勁4、千手 智晴2酒井 秋絵5、Lee Keunjong6,3柳本 大吾3安田 一郎3、小川 浩史3、Villanoy Cesar7 (1.鹿児島大学水産学部、2.九州大学応用力学研究所、3.東京大学大気海洋研究所、4.富山大学学術研究部理学系、5.九州大学大学院総合理工学府、6.Korean Institute of Ocean Science and Technology、7.Marine Science Institute, University of the Philippines)

10:45 〜 12:15

*北澤 唯佳1張 勁2、アンドレアス ロイ3、ヘンドラヤナ ヘンドラヤナ4、トレンゴノ ムクティ4西澤 紗希2 (1.富山大学持続可能社会創成学環、2. 富山大学学術研究部理学系、3.ジェンデラル・スディルマン大学自然科学系数理科学研究科、4.ジェンデラル・スディルマン大学水産海洋学部)

2023年5月25日(木) 10:45 〜 12:00 201A (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 15:30 〜 16:45 202 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2023年5月22日(月) 09:00 〜 10:30 202 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般