石油学会 第63回年会(第69回研究発表会)

講演情報

研究発表A会場

A12 受賞講演(奨励賞)

2021年5月25日(火) 15:00 〜 15:30 A会場 (online-a)

司会:水垣 共雄(大阪大学)

15:00 〜 15:30

[A12] 低温空気浄化のための酸化ニオブ担持金ナノ粒子触媒の開発

○村山 徹1 (1. 東京都立大学)

キーワード:niobia-supported gold, nanoparticle catalyst, air purification

酸性担体の代表例として酸化ニオブ(Nb2O5)や酸化タンタル(Ta2O5)を用い,金をコロイド固定化法によって,ナノ粒子として担持した.コロイド固定化法では,トルエンなどの有機溶媒中でナノ粒子触媒の合成が可能であるため,金コロイドの有機配位子と固体酸性質を有する担体との親和性を利用して効率良く5 nm以下の金ナノ粒子を担持できる.金ナノ粒子触媒は,担体により大きく触媒性能が変化するため,酸性担体上に金ナノ粒子を担持できれば,新しい触媒材料を切り開くと考えられる.