The 133rd Annual Meeting of the Japan Prosthodontic Society / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

Presentation information

Poster Presentation

On-site

Fixed Partial Denture

Sat. Jul 6, 2024 12:00 PM - 1:00 PM Poster Session Hall (Makuhari Messe International Conference Hall 2F Convention Hall B)

[P-36] Verification of prosthetic fitness by intraoral scanner

*Michi Abe1, Shota Fukazawa1, Kazuhiro Kon1, Norimasa Tanabe1 (1. Department of Prosthodontics and Oral Implantology, School of Dentistry Iwate Medical University)

[Abstract]
【目的】
 口腔内スキャナーによる光学印象によって製作した補綴装置の適合に関しては多くの報告1)があり,その精確性の向上が示唆されている.しかし,デジタルワークフローを用いて製作したクラウンの適合を検証する方法は,必ずしも確立されているとは言えない. そこで本研究では,シリコーンゴムを使用した方法(シリコーン法)と今回報告する口腔内スキャナーを活用した検査法(デジタル検出法)とを比較し,その有効性を検討することを目的とした.
【方法】
  上顎顎歯模型のUR1にインプラント体を埋入し,口腔内スキャナー(Primescan)を用いて光学印象採得し,アバットメントを2種類(X:テーパー6°,シャンファー幅0.5㎜,Y:テーパー7°,シャンファー幅1㎜)製作した(図). その際のデジタルファイルを使用して,CAD/CAM技術を用いてクラウンを設計し,それぞれ6個製作した.ブロックは2種類使用した. アバットメントとクラウンを接着性レジンセメントにて接着した後に中央部分で切断し,セメントの厚さを電子顕微鏡で測定した値を基準値とした.適合の検証方法として①ブルーシリコーンを使用して間隙を測定する方法,②光学印象より得られたデータを基に間隙を測定する方法,の2方法から得た測定値を基準値と比較検討を行った.間隙の測定には立体画像解析用ソフトウェア(spGauge)を用いた.中心部で頬舌方向に切断し,6カ所測定した.統計処理は一元配置分散分析後にTukey HSDを行った.
【結果と考察】
 UR1の唇側マージン部,口蓋側マージン部で基準値とシリコーン法,デジタル検出法で有意な差(P<0.05)を認めた.他の部位では有意な差は認められなかった.上記の結果より,口腔内スキャナーで作製したクラウンの適合精度の検証方法として今回提案するデジタル検出法は,シリコーンによる方法よりもいくつかの部位で優れた結果,少なくとも同等の結果を示し,適合精度の検証方法の一つとして有用であることが示唆された.
【参考文献】
1)Praça L,Pekam FC,Rego RO et al. Accuracy of single crowns fabricated from ultrasound digital impressions.J Dent Mater 2018;34