公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会 / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

講演情報

ポスター発表

現地発表

クラウンブリッジ

2024年7月6日(土) 12:00 〜 13:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際会議場 2F コンベンションホール B)

[P-57] 各種口腔内スキャナーにおけるスキャン領域が臼歯部の咬合接触面積に及ぼす影響

*山本 真由1、鳥井 克典1、堀 圭佑1、末瀬 一彦2、川野 祥惟1、田中 順子1、柏木 宏介1 (1. 大阪歯科大学 有歯補綴咬合学講座、2. 関西支部)

[Abstract]
【目的】
 本研究では各種口腔内スキャナー(以下IOS)において,顎模型の全顎または片顎スキャンから得られた臼歯部の咬合接触面積の差異について明らかにすることを目的とした.
【方法】
 実験試料として半調節性咬合器に装着し,それぞれ任意に咬合調整した顎模型7個を使用した.IOSはiTero Element 5D plus(Align Technologies )(以下iTero),Primescan (Dentsply Sirona)およびTRIOS 4 (3Shape A/S)を選択した.スキャン領域は全顎歯列および両側頬側からのスキャン(FS)と左側臼歯部歯列および頬側からのスキャン(QS)を顎模型1個につき5回ずつ行った.得られたSTLデータをCADソフトウェアに取り込み,下顎左側臼歯部の110㎛以下における咬合接触域を抽出し,STLで作成した校正用の直径10㎜の球と共に画面をキャプチャーした.画像解析ソフトウェア(GIMP 2.10, The GIMP Development Team)にて下顎左側臼歯部の咬合接触面積を算出し,5回測定の平均値を各顎模型の代表値とした.
 統計学的解析は従属変数を咬合接触面積とし,IOSの機種(3水準)およびスキャン領域(2水準)を要因とした混合計画による二元配置分散分析を行った.交互作用に有意差を認めた場合には単純主効果の検定を行った.多重比較検定にはBonferroni法を使用した(α=0.05).
【結果と考察】
 分散分析の結果,IOSの機種とスキャン領域の交互作用のみが有意となった(p<0.01, ηp2=0.750).単純主効果検定と多重比較の結果,平均値においてiTeroではQSが高く(p<0.01, ηp2=0.490),TRIOS 4ではFSが高くなった(p<0.01, ηp2=0.684).Primescanでは両者で有意差を認めなかった(図).IOSの機種でスキャン領域による咬合接触面積に違いが認められたのは,各機種の上下顎スキャンデータの精確さとアライメントのアルゴリズムの差によるものと考えられる.
 以上の結果から,IOSの機種におけるスキャン領域が臼歯部の咬合接触面積に及ぼす影響が異なることが示された.