14:50 〜 15:10
[2L4-OS-9b-05] 高難易度動作課題の成長過程に優しい嘘は必要か?VRを用いた優しい嘘をつくボール的当てシステム
キーワード:VR、モチベーションコントロール、リハビリテーション、ホワイト・ライ、フレイル
人はある課題の試行初期時にゴールが現状よりも遥かに遠いと感じると、挫折し取り組まなくなりがちである。高齢者がリハビリではこれは特に顕著で、リハビリの初期段階で身体能力の衰えを痛感すると意欲が低下し、積極的に取り組まなくなり、身体機能がさらに低下する悪循環に陥りやすい。身体動作は取り組めば動作に慣れ、筋肉も成長して成績が向上していくため、挫折感を予防し楽しく行うことが重要である。
そこで、挫折しないよう初期の結果をより良く見せる優しい嘘(ホワイト・ライ)を見せることを考えた。結果が編集でき、ゲーム要素を盛り込めるためVRの活用を選択し、足の弱い人でも取り組めるユニバーサルデザインの一例としてVRボール的当てシステムを作った。このシステムは、ボールをうまく投げられない状態が続くプレイヤーにサポートを行い、もう少しで的に当たりそうという”惜しい"演出をすることで、プレイヤーが自主的に積極的にボールを投げ続けるように仕向けることを目的とする。
成人若年男女17名にプレイしてもらった結果、16名がゲームが楽しいと回答し、再プレイに関してはホワイト・ライ無し群2名のみが「やりたくない」と回答した。
そこで、挫折しないよう初期の結果をより良く見せる優しい嘘(ホワイト・ライ)を見せることを考えた。結果が編集でき、ゲーム要素を盛り込めるためVRの活用を選択し、足の弱い人でも取り組めるユニバーサルデザインの一例としてVRボール的当てシステムを作った。このシステムは、ボールをうまく投げられない状態が続くプレイヤーにサポートを行い、もう少しで的に当たりそうという”惜しい"演出をすることで、プレイヤーが自主的に積極的にボールを投げ続けるように仕向けることを目的とする。
成人若年男女17名にプレイしてもらった結果、16名がゲームが楽しいと回答し、再プレイに関してはホワイト・ライ無し群2名のみが「やりたくない」と回答した。
講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。