09:20 〜 09:40
[3G1-GS-11-02] AIの社会受容に付随する問いと市民の反応:非同期型哲学カフェの議論から
[[オンライン]]
キーワード:人工知能の哲学、 人工知能の社会受容、 AI哲学カフェ
人工知能(Artificial Intelligence; AI)の社会受容には、「AIは心を持つのか」や「AIに人間の職業は代替できるか」という議論が伴う。こうした議論は、科学技術社会論の専門家に限らず、広く多様な視点を取り入れながら進めることが求められる。そこで、大学院の一般公開イベントにて「AI哲学カフェ」を開催し、市民とともに、AIと人間、AIと社会の関わりについて非同期で対話する機会を設けた。本研究では、これらの問いに対する参加者の考えを紹介する。「AIに心があるか」の問いは、「AIが心を持つことに懐疑的」という意見が支配的であったが,技術理解や直感・感情に基づく意見で分かれ、心の定義自体も議論された。「AIに人間の職業は代替できるか」については「AIは特定の専門職を代替できるが、人間の創造性や感情を要する職業は代替が難しい」という見解が多数を占めた。これらの議論は、AIの能力と限界、および人間社会におけるAIの役割について現時点の社会的見解を示し、AIの進化に伴う倫理的、社会的な影響を考慮する上で重要な前提となるだろう。
講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。