2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)

講演情報

オーガナイズドセッション

オーガナイズドセッション » OS-22 知・情・意—AIが人間研究になるための哲学

[3N5-OS-22b] 知・情・意—AIが人間研究になるための哲学

2024年5月30日(木) 15:30 〜 16:50 N会場 (54会議室)

オーガナイザ:諏訪 正樹(慶應義塾大学)、藤井 晴行(東京工業大学)

15:30 〜 15:50

[3N5-OS-22b-01] ひとの「生」との真なる共生を目指すAI研究のありかた

〇諏訪 正樹1 (1. 慶應義塾大学)

キーワード:生きる、ウェルビーイング、認知能力、研究方法論、身体性

本研究は、AI研究が「情報処理研究」を超えて「人間研究」へと舵を切ることの重要性を説くものである。自動運転、生成AIなどの事例を論考することを通じて、資本主義や過度の科学主義に陥ることなく、ひとの知的活動を支える情(生きるということのアクチュアリティ)をもAI研究に含めることが肝要ではないかと主張する。現在の情報処理研究パラダイムだけでAI研究を推し進めると、ひとの学習能力、注意喚起能力、着眼力、創造力は喪失する危惧がある。研究はひとのウェルビーイングを向上することにあり、AI研究もその例外ではない。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード