2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-1 基礎・理論

[4N1-GS-1] 基礎・理論:

2024年5月31日(金) 09:00 〜 10:40 N会場 (54会議室)

座長:北岡 旦(日本電気株式会社)

09:20 〜 09:40

[4N1-GS-1-02] 音声想起EEG中の母音・子音言語表象としての線スペクトルについて

〇新田 恒雄1、田口 亮2、篠原 修二3、入部 百合絵4、堀川 順正1、河合 剛 (1. 豊橋技術科学大学、2. 名古屋工業大学、3. 東京電機大学、4. 愛知県立大学)

[[オンライン]]

キーワード:脳コンピュータインタフェース、脳波、言語表象

BCIs のコミュニケーション機能強化を目的として,脳波(EEG信号)から言語表象を検出する研究が加速されつつある.我々はこれまで言語表象 L(k) (k:周波数)の導出に符号化と復号化のモデルを提案した.符号化はランダム信号W(k)を言語表象L(k)により畳み込むことにより,EEGスペクトラムX(k)を出力する.復号化はEEGスペクトラムX(k)を1/L(k)の変換器を用いて解析する.これまで線形予測分析(LPA)を適用して,ブローカ野周辺の音声想起EEGを分析してきた.LPAスペクトラムのパターンは,言語記号表現に相当する線スペクトルとして変換される.これまで主に母音スペクトルの集合{X(k)}から,固有ベクトルφ(c,m), c=クラス,m=軸番号,及び部分空間法(SM)を繰返し適用することにより言語表象を可視化する技術を構築し,畳み込みニューラルネットワーク(CNN)による言語分類訓練とテストを被験者独立で行ない,高い母音分類精度を達成した.本報告では,子音に特化した分析方法,21電極線スペクトルパターンからの子音ラベリング,および子音言語表象としての線スペクトルについて述べる.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード