2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)

講演情報

ポスターセッション

ポスターセッション » ポスターセッション

[4Xin2] ポスターセッション2

2024年5月31日(金) 12:00 〜 13:40 X会場 (イベントホール1)

[4Xin2-39] 生成AIを活用したプログラミングに重要なスキルの予備調査

〇佐藤 美唯1、野口 結衣1、伊東 和香1、梶浦 照乃1、髙野 志歩1、倉光 君郎1 (1.日本女子大学)

キーワード:生成AI、プログラミング

生成AIはソフトウェア開発とプログラミング教育に大きな変化をもたらしている.このような変化は,従来のプログラミングスキルの有用性や新たなスキルを習得する必要性についての疑問が浮上している.生成AIを活用したプログラミングおいて重要となるスキルを理解することは,将来のソフトウェア開発とプログラミング教育の方向性を考える上で重要になる.本研究では,開発者が持っているスキルの習熟度の違いが生成AIよって生成されたコードの品質にどのように影響を与えるかを調査する.我々は,開発者に求められるスキルを,コーディング力,プロセス力,ドメイン知識,プロンプト力の4つのスキル系統に分類し,コードの品質との関係性を分析するために予備調査を行った.その結果,プロンプト力が最もコードの品質に影響を与える可能性があることが示唆された.本発表では,予備調査の結果を報告し,より精密な調査研究のための展望を議論したい.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン