2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)

講演情報

ポスターセッション

ポスターセッション » ポスターセッション

[4Xin2] ポスターセッション2

2024年5月31日(金) 12:00 〜 13:40 X会場 (イベントホール1)

[4Xin2-46] 対話における発話に反映されない聞き手の感情推定

〇古賀 友里愛1、神藤 駿介1、宮尾 祐介1 (1.東京大学)

キーワード:対話、感情推定、感情認識

本論文の目的は,対話において発話に反映されない可能性のある聞き手の感情を,話し手の発話から予測することである.聞き手に生じる感情を知ることは,対話システム等の分野において非常に重要である.先行研究は,「聞き手に生じる感情は次の聞き手の発話に表現される」という前提に基づき,話し手の発話から次の聞き手の発話にアノテーションされた話し手の感情ラベルを推定する手法をとっている.しかし,聞き手の感情は次の聞き手の発話に必ずしも表現されるとは限らない.そこで我々は,先行研究の前提を取り除き,話し手の発話によって聞き手に生じる感情を直接推定するタスクを提案し,そのベースモデルを構築する.さらに,このタスクの難易度を関連タスクと比較し分析する.実験の結果,我々のモデルは聞き手に生じる感情をある程度予測できることが示された.また,更なる分析により,特に聞き手の感情予測には対話履歴が重要な役割を果たすこと,聞き手の感情は話し手の感情に比べ,本人の発話なしでもある程度予測可能であること,隠れた感情は発話に表現された感情と比較して予測が難しいことが示唆された.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン