2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)

講演情報

ポスターセッション

ポスターセッション » ポスターセッション

[4Xin2] ポスターセッション2

2024年5月31日(金) 12:00 〜 13:40 X会場 (イベントホール1)

[4Xin2-85] 不確実な信念を持つ人狼知能エージェントの論理モデルと仮説推論手法の開発に向けて

〇高田 雄太1、戸田 貴久1 (1.電気通信大学)

キーワード:人狼知能、不確実性、BDI論理、仮説推論、不完全情報コミュニケーションゲーム

人狼知能の研究では,だましたり,見破ったり,説得したりといった行為をあたかも人間がやるかのように模倣する知的エージェントの実現が大きな目標の1つである.本研究では,他のエージェント の発言や行動,あるいは,人狼ゲームのレギュレーションに論理的に矛盾しないようなふるまいをするエージェントを実現するための実践的な枠組みの開発を目的にする. この目的に向けて,本研究では不確実な信念を持つエージェントの論理モデルを考案する. さらに,そのような論理モデルの下で記述した知識をもとにして不確実な事象に対する推論手法を考案する.また,これらの課題点について議論する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン