The 77th JSAP Autumn Meeting, 2016

Presentation information

Poster presentation

8 Plasma Electronics » 8.2 Plasma measurements and diagnostics

[15p-P5-1~5] 8.2 Plasma measurements and diagnostics

Thu. Sep 15, 2016 1:30 PM - 3:30 PM P5 (Exhibition Hall)

1:30 PM - 3:30 PM

[15p-P5-3] Influence of TA chemical probe on reactive oxygen species produced by low frequency atmospheric pressure plasma jet

〇(M1)Rui Chiba1, Tatsuo Ishijima1, Yasunori Tanaka1, Yoshihiko Uesugi1 (1.Kanazawa Univ.)

Keywords:plasma, atmospheric pressure plasma jet, chemical probe

筆者らは、大気圧プラズマジェット(APPJ)により生成した様々な活性酸素種がTAによる化学プローブ法に与える影響を調査した。本研究では、動作ガスHeにO2ガスを混合して、O3の濃度を制御した。O3をバブリング方式及び直接APPJをTAと反応させて、HTAの濃度を調査した。結果として、O3濃度の増加につれHTA濃度が増加する傾向が見られた。高濃度のO3が生成される条件において、TA溶液にバブリングさせることによりHTAが生成することが分かった。