2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.5 計測技術・計測標準

[7p-A411-1~17] 1.5 計測技術・計測標準

2017年9月7日(木) 13:15 〜 18:00 A411 (411)

寺崎 正 (産総研)、菊永 和也 (産総研)、徳留 弘優(TOTO)

14:30 〜 14:45

[7p-A411-6] 高温高露点域の簡易湿度標準発生法に関する研究

湯谷 智1、吉岡 秀矩1、伊與田 浩志1、阿部 恒2 (1.大阪市大院工、2.産総研)

キーワード:湿度、過熱水蒸気

大気圧近傍の過熱水蒸気の用途開発が食品加工,熱風乾燥などの分野で進められている.また,食品加工や乾燥,殺菌の分野では,従来から100 ℃を超える高温度域の高湿度空気が利用されている.このような利用分野における研究開発,技術向上のためには,現場での湿度の直接測定が必要である.本報告では,水蒸気混合法を用いた湿度発生装置を提案し,その開発の第一段階として,試作装置を用いて発生湿度の精度や実用性を考察した.