2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[18p-136-1~15] 3.7 レーザープロセシング

2018年9月18日(火) 13:45 〜 18:00 136 (3Fロビー)

佐藤 正健(産総研)、辻 剛志(島根大)

15:45 〜 16:00

[18p-136-8] フェムト秒レーザを用いたPDMSの改質による導電性構造作製

中島 康貴1、Nedyalkov Nikolay2、片山 暁人1、寺川 光洋3 (1.慶大院、2.Bulgarian Academy of Sciences、3.慶大)

キーワード:フェムト秒レーザ、シリコンカーバイド、ポリジメチルシロキサン

フェムト秒レーザを用い、PDMS表面にシリコンカーバイド (SiC) 構造を直接描画できることを実験実証する。PDMSに集光フェムト秒レーザパルスを照射したところ、レーザパルス照射したPDMS表面が導電性を有することが分かった。XRD結果から、レーザパルス照射したPDMS表面においてSiC構造が生成していることが明らかとなった。本研究は、SiCマイクロ構造を用いたフレキシブルデバイスの簡易な作製に活用できる。