2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[18p-136-1~15] 3.7 レーザープロセシング

2018年9月18日(火) 13:45 〜 18:00 136 (3Fロビー)

佐藤 正健(産総研)、辻 剛志(島根大)

16:00 〜 16:15

[18p-136-9] 光渦同軸干渉光を利用したフォトリソグラフィによる金属細線加工

坂本 盛嗣1、膝附 拓也1、中田 優輝1、野田 浩平1、佐々木 友之1、川月 喜弘2、後藤 耕平3、小野 浩司1 (1.長岡技科大、2.兵庫県立大、3.日産化学工業(株))

キーワード:光渦、フォトリソグラフィ、干渉

フォトリソグラフィの「感光」の工程に用いられるレーザー描画露光法は、任意の感光パターンを計算機制御で形成できることから生産コストと柔軟性に優れた手法であるが、空間分解能がレーザーの回折限界に制約される為、数10nmスケールの微細加工が容易ではない。本発表ではこの回折限界の制約を克服する為に、光渦同軸干渉光を利用した新しいレーザー描画露光法を提案する。本手法では、回折限界以下の微細金属細線構造をレーザー描画露光法により形成できる。