2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[17a-B203-1~10] 3.13 半導体光デバイス

2018年3月17日(土) 09:30 〜 12:15 B203 (53-203)

下村 和彦(上智大)

11:00 〜 11:15

[17a-B203-6] 近赤外LEDとGaAs太陽電池による100mW級光無線給電

石田 侑次1、宮本 智之1 (1.東工大未来研)

キーワード:光無線給電

IoTは多数機器を扱うため,配線不要な仕組みが必要である.通信は多様な無線技術を適用できるが,給電は有線か充電池を用いており課題がある.IoT機器には,作業者が近づいたタイミングで動作させる機器もあり,そのタイミングでの作業者からの無線給電が考えられる.しかし,従来の無線給電方式は,給電装置をほぼ接触する必要があり,作業効率が低下する.そこで,遠隔性に優れる光による無線給電(OWPT)が有効である.