2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.1 光学基礎・光学新領域

[18a-E204-1~11] 3.1 光学基礎・光学新領域

2019年9月18日(水) 09:00 〜 12:00 E204 (E204)

小澤 祐市(東北大)

10:00 〜 10:15

[18a-E204-5] 明視野観察における基板-金ナノ粒子間距離による発色および温度応答性ポリマーゲルによる発色制御

〇(M2)中山 牧水1、中林 誉仁1、江刺家 恵子1、蛭田 勇樹1、斎木 敏治1 (1.慶大理工)

キーワード:ナノフォトニクス、材料工学、温度応答性ポリマー

金ナノ粒子の明視野観察下における発色を確認した。また、基板からの距離が変わるにつれ色が変化することが判明した。温度でダイナミックに体積相転移するPNIPAMゲルを用いることで、その内部に分散した金ナノ粒子と基板との距離を制御する手段を採用し、温度によって金ナノ粒子の発色を制御できることを確認した。その発色が可視域の広範囲に渡っていることを示す。