2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.1 プラズマ生成・診断

[18a-PA6-1~12] 8.1 プラズマ生成・診断

2019年9月18日(水) 09:30 〜 11:30 PA6 (第一体育館)

09:30 〜 11:30

[18a-PA6-4] 異なる希釈ガスを用いたRF 低圧テトラメチルシランプラズマにおける電極への入射イオンの質量分析

鈴木 駿1、小川 慎1、石井 晃一1、小田 昭紀1、太田 貴之2、上坂 裕之3、渡邉 泰章4 (1.千葉工大、2.名城大、3.岐阜大、4.イノベーションサイエンス(株))

キーワード:容量結合型プラズマ、質量分析、テトラメチルシラン

Siを含有したダイヤモンドライクカーボン(Si-DLC)膜は,非常に低い摩擦係数を示し,自動車部品等の摺動部品への応用が期待されている.Si-DLC成膜時のプラズマ生成用ガスとしてテトラメチルシラ(Tetramethylsilane,以下TMS)が主に用いられている.本研究では,Ar, He, Ne という異なるガスで希釈されたTMSガスを用いて容量結合型RF低圧プラズマを生成し,質量分析装置を用い電極に入射したイオンの測定を行ったので,その結果について報告する.