2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.15 シリコンフォトニクス

[19a-E206-1~10] 3.15 シリコンフォトニクス

2019年9月19日(木) 09:00 〜 11:45 E206 (E206)

岡野 誠(産総研)、石川 靖彦(豊橋技科大)

10:00 〜 10:15

[19a-E206-5] スケーラブルな光デジタル/アナログ変換器の実証

北 翔太1,2、野崎 謙悟1,2、高田 健太1,2、新家 昭彦1,2、コン グアンウェイ3、山本 宗継3、山田 浩治3、納富 雅也1,2 (1.NTTナノフォトニクスセンタ、2.NTT物性研、3.産総研)

キーワード:光演算、線形光学、光デジタル/アナログ変換器

低レイテンシ光電融合演算の実現に向け,以前「損失がスケールに対して減少する光デジタル/アナログ変換器(PDAC)」の構成について提案した.本PDACは単一波長で動作し,線形ゲートを対称にカスケードすることでビット間の振幅の重み付けをほぼロスレスに実現するものである.今回の発表ではこれを実際に作製・評価したところ,駆動電圧80 mV以下の6ビット動作を観測したので報告する.