2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

15 結晶工学 » 15.3 III-V族エピタキシャル結晶・エピタキシーの基礎

[19a-PB5-1~19] 15.3 III-V族エピタキシャル結晶・エピタキシーの基礎

2019年9月19日(木) 09:30 〜 11:30 PB5 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[19a-PB5-2] PL測定を用いたアンドープGaAsNにおける局在準位の評価

大竹 浩二朗1、清水 光一郎1、塚崎 貴司1、藤田 実樹2、牧本 俊樹1 (1.早大理工、2.一関高専)

キーワード:GaAsN、PL、局在準位

GaAsNはGaAsよりも太陽光を吸収するエネルギー領域が広いことから、多接合の太陽電池材料として期待されている。このGaAsNでは、PLピークエネルギーが温度とともに高エネルギー側へ変化するS-Shape特性が報告されている。[1,2]そして、このS-Shape特性を示す原因として局在準位の存在が指摘されているが、局在準位に関する詳細な報告は少ない。そこで、本研究では、PLスペクトルの温度依存性を評価することにより、GaAsN中の局在準位における発光機構について考察したので報告する。