2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[20a-B31-1~12] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 B31 (B31)

浦岡 行治(奈良先端大)、井手 啓介(東工大)

09:45 〜 10:00

[20a-B31-4] 高品質IGZO膜の成膜技術開発

上野 充1、半那 拓1、小林 大士1、新井 真1、清田 淳也1 (1.アルバック)

キーワード:酸化物半導体、IGZO、スパッタ

Magnetron sputter cathodeのtarget裏面に設置されたmagnetを3種類の磁場強度で準備し、channel層成膜時のplasma密度を変化させたTFT伝達特性を評価した。TFTの初期伝達特性では、磁場強度依存性は確認されなかったが、信頼性評価においては、磁場強度に依存する信頼性の改善が得られた。