2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[20a-E306-1~12] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 E306 (E306)

鈴木 陽香(名大)

11:30 〜 11:45

[20a-E306-10] RFプラズマ空間中における微生物浮遊現象に関する研究

〇(M1C)川出 恭隆1、三瓶 明希夫1、米田 至1、赤松 慧汰1、林 康明1、比村 治彦1 (1.京工繊大)

キーワード:微粒子プラズマ、プラズマ応用、細菌

本研究では、RFプラズマ中に微生物を浮遊させて微生物の非接触な挙動制御及び新規の簡易的微生物種の同定法を目的としている。また、空間中に分布するプラズマが微生物に物理的ダメージを与えるという分析結果より、新規殺菌技術の開発も目的としている。比較的細胞膜が厚い細菌である黄色ブドウ球菌の実験前後におけるSEM画像の比較から、微生物に対してプラズマ空間中の浮遊による物理的損傷が与えられたことを確認した。