2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.4 生体・医用光学

[20a-E313-1~10] 3.4 生体・医用光学

2019年9月20日(金) 09:00 〜 11:45 E313 (E313)

松浦 祐司(東北大)、崔 森悦(新潟大)

10:45 〜 11:00

[20a-E313-7] 近赤外OCTによる圧縮乾燥葉内の水分動態イメージング

〇(M2)宇治野 隼1、岩井 俊昭2、牧野 健1 (1.東京農工大 BASE、2.東京農工大工学研究院 BASE)

キーワード:光断層撮像法

生体組織内に含まれる水の動態は生物の生命活動の主たる情報である.本研究は,近赤外OCTにより,生体組織内に分布する水の動態イメージングを検証する.圧縮乾燥葉内に浸透させた水の蒸発の過程を調べ,近赤外OCTによる圧縮乾燥葉内に分布する水の蒸発に起因する水の動態イメージングを実証したので,報告する.