2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[20p-E202-1~17] 12.1 作製・構造制御

2019年9月20日(金) 13:45 〜 18:45 E202 (E202)

三浦 康弘(浜松医科大)、塩谷 暢貴(京大)

17:45 〜 18:00

[20p-E202-14] バイオセンサー応用に向けたスピンコート法による絹フィブロイン薄膜の作製

〇(M1C)佐々木 太鳳1、広藤 裕一1、小池 一歩1、矢野 満明1 (1.大阪工大ナノ材研)

キーワード:絹フィブロイン、スピンコート、バイオセンサー

前回我々は,拡張ゲートFETの表面に酵素を含む絹フィブロイン薄膜をスピンコート法で形成し,高感度で耐久性の高いグルコースセンサーを試作した結果について報告した.薄膜の作製には松田養蚕場より供与いただいたナノフィブロインパウダーを使用した.今回,絹フィブロイン薄膜を作製するプロセスやエタノール水溶液での不溶化前後における物性や構造変化を詳細に調べた結果を中心に報告する.