2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[20p-PA3-1~42] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2019年9月20日(金) 13:30 〜 15:30 PA3 (第一体育館)

13:30 〜 15:30

[20p-PA3-30] 超臨界CO2を利用したPEDOT:PSS凍結乾燥体の二次ドーピングと熱電性能

柳島 直哉1、兼橋 真二1、荻野 賢司2、下村 武史1 (1.農工大院工、2.農工大院BASE)

キーワード:熱電変換、導電性高分子、PEDOT:PSS

導電性高分子PEDOT:PSSは優れた熱電特性をもつ有機材料であることが知られている。専ら薄膜で研究が行われる熱電変換材料であるが、本研究では温度差維持と低コスト化を達成できる凍結乾燥体を用いて研究を行った。また、PEDOT:PSS凍結乾燥体に対して二次ドーパントであるメタノールと超臨界CO2を同時に含浸させることで、収縮を抑制しつつ導電率および熱電性能指数ZTの向上を達成した。