2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.4 生体・医用光学

[9a-W641-1~12] 3.4 生体・医用光学

2019年3月9日(土) 09:00 〜 12:15 W641 (W641)

山中 真仁(名大)、橋本 守(北大)

11:45 〜 12:00

[9a-W641-11] 金ナノ粒子を用いた生体分子モーターの高速・高精度1分子イメージング

安藤 潤1,2、中村 彰彦1,2、Visootsat Akasit1,2、山本 真由子1、Song Chihong3、村田 和義3、飯野 亮太1,2 (1.分子研、2.総研大、3.生理研)

キーワード:金ナノ粒子、生体1分子、位置決定精度

金ナノ粒子をプローブに用いた、高速・高精度な生体1分子イメージング法の開発を行った。輪帯照明型の全反射暗視野顕微鏡を開発し、40nmの金ナノ粒子を観察した。1ミリ秒、及び33マイクロ秒の時間分解能で、それぞれ1.3オングストローム、5.4オングストロームの位置決定精度を達成した。開発した装置を用い、モータータンパク質キネシンのモータードメインの挙動を10マイクロ秒の時間分解能で追跡した。