2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.5】 6.1 強誘電体薄膜、13.3 絶縁膜技術、13.5 デバイス/配線/集積化技術のコードシェアセッション

[16p-Z26-1~15] CS.5 6.1 強誘電体薄膜、13.3 絶縁膜技術、13.5 デバイス/配線/集積化技術のコードシェアセッション

2021年3月16日(火) 13:30 〜 17:30 Z26 (Z26)

藤村 紀文(阪府大)、徳光 永輔(北陸先端大)

14:15 〜 14:30

[16p-Z26-4] HfO2系FeFETにおける結晶化アニール温度とSi界面特性のトレードオフ

トープラサートポン カシディット1、田原 建人1、福井 太一郎1、林 早阳1、渡辺 耕坪1、竹中 充1、高木 信一1 (1.東大工)

キーワード:強誘電体ゲートFET(FeFET)、アニール、界面特性

HfO2系強誘電体はFeFETのゲート絶縁膜として注目されている。HfO2系材料の強誘電相を安定化させるためには適したアニール処理が重要であることが知られている。一方、FeFETにおいては強誘電特性に加えて、半導体との界面特性も重要である。本研究は強誘電体の結晶化アニールがHr0.5Zr0.5O2/Si FeFETの界面特性に与える影響を体系的に調べ、FeFETの作製におけるアニール処理の指針について議論する。