2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » モジュール科学の立ち上げに向けて 各種半導体デバイスパッケージ技術の相互検証

[17a-Z02-1~8] モジュール科学の立ち上げに向けて 各種半導体デバイスパッケージ技術の相互検証

2021年3月17日(水) 09:00 〜 12:30 Z02 (Z02)

傍島 靖(岐阜大)、増田 淳(新潟大)

12:15 〜 12:30

[17a-Z02-8] 高機能材料を用いた封止材無しn型フロントエミッタ型結晶Si太陽電池モジュールの電圧誘起劣化

中村 航大1、Huynh Thi Cam Tu1、大平 圭介1 (1.北陸先端大)

キーワード:太陽電池、電圧誘起劣化

耐久性、絶縁性、耐候性などの良い高機能材料を用いた封止材無しモジュールを作製し、n型フロントエミッタ型結晶Si太陽電池モジュールの電圧誘起劣化を調査した。封止材無しモジュールでは、短絡電流密度および開放電圧がほとんど低下せず、最大出力の低下が無い。封止材が無く、高抵抗率材料を用いたためにリーク電流が流れづらくなることで、SiNx膜からの電子移動が制限され、性能低下が抑制できたと考えられる。