2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.5 デバイス/配線/集積化技術

[17a-Z26-1~9] 13.5 デバイス/配線/集積化技術

2021年3月17日(水) 09:00 〜 11:15 Z26 (Z26)

丸亀 孝生(東芝)

10:45 〜 11:00

[17a-Z26-8] HfOx系ReRAMにおけるフォーミング電圧の電極材料依存性

〇(M1C)鈴木 政洋1、道古 宗俊1、石井 芳晶1、茂庭 昌弘1 (1.東京工科大工)

キーワード:ReRAM、不揮発性メモリ、半導体

透明ReRAMにおける電極材料選択の指針を求めて、電極材料の酸化エネルギーの違いの影響を、フォーミング電圧に着目して比較検討した。上部電極に、Hf, Al, Ni (酸化エネルギー: Hf < Al < Ni)を選び、下部電極はHfとした。上部電極の酸化エネルギーが小さい場合は正電圧印加時に、大きい場合は負電圧印加時にフォーミングした。電極からの酸素空孔の放出量の相違に基づくことが考えられる。