2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.5 デバイス/配線/集積化技術

[17p-Z26-1~15] 13.5 デバイス/配線/集積化技術

2021年3月17日(水) 13:30 〜 18:00 Z26 (Z26)

遠藤 和彦(産総研)、加藤 公彦(産総研)

17:15 〜 17:30

[17p-Z26-13] ライナー・バリアフリー次世代配線材料CuAl2の物理的特性

久家 俊洋1,2、Chen Linghan1、矢作 政隆1,2、小池 淳一1 (1.東北大工、2.JX金属(株))

キーワード:半導体、新規配線材料

ULSIのダウンスケーリングにより、Cu配線の配線遅延は深刻な問題となってきている。Cu配線においては、ライナー層としてTa、バリア層としてTaNが用いられてきたが、いずれの層も必要としないことが好ましい。近年、金属間化合物であるNiAl,Cu2Mg,CuAl2がライナー・バリアフリーの次世代材料の候補として報告されている。本発表では、CuAl2の濡れ性、拡散抑制性についての研究内容を報告する。